卒園

先週の土曜日、娘の卒園式がありました。
2年前、初めて娘がくちずさんでいるのを聞いてじーーんときた卒園式の歌。
「さよならぼくたちのほいくえん~♪」
今年はとうとう娘たちが歌う番。
手話とともに。
そのこども達の身振り手振りがなんともしなやかでステキなのです。
在園児も、この姿にあこがれ、来年・再来年もずっと・・歌い継がれていくのだなーーーー
ほろり。。
卒園証書授与式では園長先生がひとりひとりに
「ゆめをかなえてね」
と声をかけて卒園証書を手渡してくれました。
そして、こども達は大きくなったら〇〇になります!と夢を発表。
みんな大きな声で発表していますが
ひとり、ダウン症のお友達はなかなか大きな声が出ず・・・
そのとき、静かに担任の先生が代って語った
「わたしはおおきくなったら赤ちゃん組の先生になります」
というその子の夢を聞き、じーーーんときて思わずホロリ。。。
何年か前に実際大人になったダウン症の卒園児が園に実習で来ていたことがありました。
その姿となんだか重なり・・・夢、かなえてほしいなーと思いました。
さて、ラストが我が家の娘ちゃん・・・
「わたしは、おおきくなったら警察官になります!」
と大きな声で宣言していました。
??????警察官???
わが娘ながらいまいち読めません。
?????のまま、娘にはホロリと来ることなく終了してしまいました(苦笑)
あーーーでも、ファーストステージ終了ーーという感じです。
あっとゆーまの5年間。
毎朝秒単位で時計を気にしながら鬼のように車をぶっとばして通った保育園。
これからはhinaと二人で通うかと思うとなんだかさみしい・・・。
保育園には今月いっぱい通えるから、残りの時間、有意義に過ごして欲しいなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ある日、ふと娘が「あー弟がいてよかったー」と言った。
母:どして?
娘:だって、卒園しても保育園行けるもーん♪
母:じーーーーん・涙(かわいいことゆーじゃねーか!)
娘:でも、ほんとは妹がよかったけどね
母:・・・・・・・・・
■
[PR]
by kopa-ru
| 2009-03-19 06:59
| こども